VPSの設定詳細

ホームFX口座の開設MT5のダウンロード EAの設定VPSの設定 VPSの設定詳細

VPSの申込みが終わったら、登録したメールアドレスに届いている情報をもってVPSにログインします

ABLENET VPS の申込み手順はこちら

① VPSにログインするための情報をメールで確認

 この手順では a) を使用

VPSの設定詳細 メールの確認

➁スタートメニューから Windowsツール → リモートデスクトップ接続 を選択

リモートデスクトップ接続を選択

③ [オプションの表示] をクリックし、手順①-a) のコンピューターとユーザー名を入力し [接続] をクリック

④ 警告の画面が表示されるが、[はい] をクリックして次の画面に進み、手順①-a) のパスワードを入力し [OK] をクリック

ここでVPSへの接続は完了です!

このあとは自分のデスクトップと同じように、ウェブブラウザを開きMT5をダウンロードして、EAやセットファイルを設定します

VPSの接続完了

これより後の手順は推奨ですので、必ずしもやる必要はありませんが、やらないことによるメリットはありません

Windows Update

⑥ 通知がある場合(画面一番右下に数字が表示されている場合)、クリックすると [いくつかの更新プログラムが必要です] と表示されるので、それを選択し Windows Update を開き [今すぐインストール]

VPS接続のショートカット作成

⑦ 手順③のタブ 全般 → 接続設定 で [名前をつけて保存] を選択し、デスクトップなど任意の場所に任意のファイル名で保存

ウェブブラウザからVPSを操作

ABLENETの場合、手順①-b) の情報を用いてABLEパネルにログインすることで、どのパソコンからでもVPSを操作できる (ただし画面が非常に見づらく操作にしにくいため、外出時などにEAを止めたいなど緊急時のみの使用が望ましい)

⑧ ABLEパネルのURLをクリックして開いた画面で、ABLEパネルIDと初期パスワードを入力しログイン

⑨ VPS名 (IPアドレス) をクリック

⑩ ロック画面をクリックし、新しく開いたウィンドウで初期パスワードを手入力 (コピペ不可)